来週から6月定例会の論戦はじまります!
昨日のブログにも書きましたが、来週6月29日から6月定例会も本格論戦に入ります。☆まず、本会議で代表質問(6/29,30)、一般質問(6/30,7/1) 質問には「代表質問」=各会派の代表が質問するもの「一般質問」=議員それぞれが質問するものの2種類あります
昨日のブログにも書きましたが、来週6月29日から6月定例会も本格論戦に入ります。☆まず、本会議で代表質問(6/29,30)、一般質問(6/30,7/1) 質問には「代表質問」=各会派の代表が質問するもの「一般質問」=議員それぞれが質問するものの2種類あります
英語教育についてよく尋ねられるのですが、多くの方が「もっと会話重視の授業を」、「英会話の時間が足りない」と言われます。いわゆる読み書き文法中心の受験英語に否定的な方も多いのではないでしょうか。 もしお子様が英語を使うような仕事に就くことを想定して英語の勉強についてアドバイスするなら、、、私
最近、以前に勤めていた会社の方(東京在住)からメールがあり、「大きな声を出して選挙に臨んでいる姿は想像つかないですね。。。」とのコメントをいただきました。 確かに。自分でも想像できなかった。 実は、私は人前で話したりプレゼンや議論は全く苦にはなりません。ほとんど緊張しないので。 で
自己紹介シリーズは終わりましたが、「どうして市会議員選挙に出たのか」、「どうして政治の道に進もうと思ったのか」について少し追加です。 私は政治の勉強をしたこともなければ、この分野での経験もありません。また、成人してからの敦賀在住年数はほぼ5年!おそらく今回の市会議員選挙の候補者26名で一番
東日本大震災があった2011年(平成23年)7月に会社の異動があり、単身赴任先の東京から敦賀に戻ってきました。 戻ってきたのが7月なので、2011年の4月に行われた前回の統一地方選挙(県議選、市長選、市議選)はほとんど見ておりません。結果だけフォローするような感じでした。 敦賀に戻って
平成23年(2011年)3月11日、東日本大震災が発生しました。私は東京お茶の水の15階建ビルの7階の会議室でこの大地震に遭遇しました。「地震だ!」と思って立ち上がり、窓から外を見るとビル同士がぶつかりそうに横揺れしていました。そのうちに立っていられなくなり床に座り込みました。長い横揺れの後に
最近、「ブログを更新して!」、「Facebookがほったらかしじゃないかっ!」という声をBGMに眠りについてしまう米澤です。 さて、自己紹介シリーズの続きは敦賀に戻ってからの話です。 敦賀に戻ってから、日本原子力発電(株)の子会社の原電事業(株)に就職しました。 原電事業に入社して
敦賀市議会議員選挙に当選することができました。思いもかけない得票数をいただき、正直驚きました。今日も多くの方とお話ししましたが、皆さま、自分のことのように喜んでくださいました。皆さまの大きな期待をしっかりと受け止め、これからも謙虚に、誠実に、真剣に市政に取り組みます。選挙戦を通じ
自己紹介その3です。 2年間のアメリカでの生活を終え、2000年に帰国しました。妻と二人で過ごしたアメリカでの生活は本当に楽しく充実したものでした。 さて、帰国後再び積水化学の研究所に戻り、新しい開発テーマを始めました。この開発テーマのメンバーは、初め私一人だったのですが、少しずつ人数が
このブログを見ていただいてる方で「米澤ってどんな人?」と思ってチェックされた人もいらっしゃると思います。 これまで自己紹介をしていませんでしたので、今回は自分のことを書いてみます。もともと自分のことをお話しするのが好きではない(←政治家に向いていないかも)ので、つい自己紹介が後回しになって